日本メンタリング・マネジメント協会 > blog
2016年、新年あけましておめでとうございます。
昨年も多くの出番をいただきまして、
既存の活動に加えて、新規の活動が多かった1年となりました。
とても有り難く感じております。
昨年は「~すべき」と言う言葉にとても引っかかりを感じていました。
言葉というのは不思議なもので、人それぞれが感じる意味と言うのは異なるものなんですね。今まで何気なく使っていたのに、それがあるきっかけから違和感や爽快感を感じるようになるものが言葉なんですね。
つまり、
言葉は人の行動に大きな影響を与えられるツールにもなるといえます。
言葉の可能性を感じながら、本来の人の可能性を信じつつ、希望が感じられる社会を目指していきたいと思っております。
今年もよろしくお願いします。
Copyright (c) Japan Mentoring Management Association. All Rights Reserved.